忍者ブログ
racing team SHOWA
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



11月25日(水)


増設フックの塗装も仕上がり固定する!
42eb83a9.jpeg

遊び心も大切でしょw
e161eec9.jpeg

b7dcf7ce.jpeg

今週にでも2台載せて縛り倒します!!!




次は けんちゃん号がパンクしたらしくチューブ交換
22209259.jpeg

作業してたらメンバータロウさんから電話…

タロウさん
「 KONIさん今、工場ですか??? 」


「 あ  はい ダラダラしてますけど 」

タロウさん
「 ホンマですか? 今工場に来ましたけどwww 」


「 ええええええええええええええええええええ ∑(|li゜Д゜ノ)ノ 


ホントだw
52673e36.jpeg

ハーレーばかり乗ってないで来年はZにも乗りましょうね!!!(笑)
bd713116.jpeg

ダメですよ!

最近、突撃訪問が流行りかけてますけど!!


でも  久々に会って楽しかったです(笑)


ホントかどうか知りませんけど


仕事だと言ってどこかへ消えて行きましたw




その後、やりかけだったチューブ交換して完了!


ここで紹介するほどでもないんですが

うちの奥さんが乗ってる車がこれ↓
IMG_0603.JPG


フロントスポイラーはどこかのスーパーで落としてそのまま帰ってきた強者… (-_-;)
         IMG_06031.JPG



しかし その顔が…




       img20081228.jpg


          コレに見えて眠れない日々が続く今日この頃w ( ̄Д ̄;; コワ…





PR


11月21日(土)


先日の徳島での飲み会で…  あ…  いやいや打ち合わせで


愛媛空母の出動が決まったので急いで2台積めるようにフックの取り付け!!


まずは一台積み用のコンパネを用意してシート部分をカット
d11746d1.jpeg


こんなもんか
1da047dd.jpeg


ちょっと載せてみることに
350cfd54.jpeg

1台なら余裕で載せれます♪
d20dde91.jpeg


34107b2d.jpeg



↓ 空車時のリア
24a78968.jpg

↓ 1台載せ時 約15ミリダウン たぶん2台載せたら空車時より1インチは下がりますね
bfafda74.jpeg

しかし2台となると

車両中心側のリアタイダウンがお互いのバイクに接触してうまく縛れない…


そこでもっと後ろから引っ張れるようにフックを増設する事に!!
IMG_0572.JPG

左右に増設!! これでクリアすると思います

来週けんちゃん号とのを積んでみます!!
IMG_0573.JPG


今度は2台積むと走りも悪くなるだろうと思い

チューニングメーカーのHKSより発売されているサブコンピューターを追加する

運転席のシート下にノーマルコンピューター発見!
IMG_0575.JPG

燃料コントロールコンピューターを追加することで最大40馬力アップ!!!

本当かいな…  (-_-;)

でも天下のHKSなんで間違いないだろうと思い右手人差し指を1.5ミリ動かして購入

IMG_0577.JPG

接続はいたって簡単でした
IMG_0578.JPG

とりあえず仮に取り付けして試乗にGO!!!
IMG_0582.JPG


うおぉぉぉぉ…



なるほど~~~~~


へぇ~~~~~~~~~






さてと




帰ってビール飲もか







11月20日(金)


皆さんにはどうでもいい事でしょうが  今日は支払日です…  (-_-:)ぅぅぅ…



さ… 仕事しよか


タンク修理 

錆取り剤を入れたら穴が開いてたそうで溶接修理です
53b8aeef.jpeg


これはエンブレムの取り付け部分のプレート裏あたりから
b4e8f899.jpeg


もう一つは昔の板金の跡から漏れるらしい
5bd5d0b6.jpeg


真鍮で埋める方法で修理
1f7dedba.jpeg


こちらは一度ハンダで直してたみたいですが

一緒に真鍮で修理! 穴埋めだけの依頼だったのでこれで終了!
c7f4fb7c.jpeg


続いて本日の車検3台
433c8131.jpeg


このZ1Rカッコいい!!!  しかも抜群に綺麗…
e5df92ca.jpeg

やはりいつもお世話になってるショップ ダッ○ビル製作車輌

なるほど~ なブレーキホース取りまわし
d3a7d054.jpeg

速そ…
39748c90.jpeg


一方隣の400FX  良いヤレ具合を通り越してしますね… 
(これでも写真写りが良すぎます)
dcd9541d.jpeg


さて  錆がひどくならないうちに納車しよw


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 チン]
[10/01 NONAME]
[09/22 ちゃ]
[09/21 P]
[09/21 P]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koni
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
サクセス
忍者ブログ [PR]