忍者ブログ
racing team SHOWA
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




宿毛市にて用事を済ませて帰ろうとすると

一度家に帰っていたい○たさんが再び現れてメシ食いに行こうと近くの店に
IMG_9339.JPG

もの凄くビールが飲みたくなる一品で美味かった!!
IMG_9340.JPG

リーダーい○たさんが 「我々が半年間KONIを飼うと同じ体系にする自信がある!」

とか勝手なこと言って盛り上がってましたが




    ほっといて ください




ここはい○たさんがオゴッてくれると言い出す

「その代わり道に迷った事とかをブログで そのぉ… あのぉ… 」 と頼まれたw


なるほど  そういうことか…


構えていたカメラをそっと置く


山盛りご飯をそっと置くリーダー




大丈夫です!! 私達は義理堅い男です


と言ったもののその晩のトイレで

ご馳走になったものと一緒に義理も流れていったようでシッカリ書いてますw


帰り道はは宇和島経由で松山道で帰る方が近い

リーダー
は須崎経由の高知道からの方が近い




しかしこの長距離をリーダー1人で帰らせるわけにはいかないので

も高知道で周り川之江まで一緒に帰ることにした





先日のお泊りツーリングで走った道とまったく同じルートで帰る (-_-;)

泊まった「民宿ひかり」の前も通過…



途中高速で大粒の雨に打たれる…  

Tシャツ ツナギ の私達には全身にカナブンがブチ当たってくる感じ… イタイ



今日のツーリングは朝からずっとバイクに乗ってる気がする


先日の2日間のツーリングをギュっと1日に凝縮した感じ…   さすがに疲れた…


21:30 位に松山に帰ることができた   極度の疲れでピンボケです…
IMG_9342.JPG


本日の走行距離 610キロ 


家に帰ってもしばらくは両手がグリップ握った形のままでしたw

リーダーお疲れ様でした


そして 
い○たさん ありがとうございました! 精神的にもお疲れ様でした(笑)

PR


9月21日(月)


家で寝るとやっぱり落ち着く

意外にも朝早くに目覚め、体の方も疲れが出てないので

一度は行くのを断念した四国カルストへ急遽行くことにした


とりあえずSHOWAメンバーに「カルスト行ってきます!」と朝一メールをした

するとすぐにリーダーから返事がきて




リーダー
「徳島からやったら何処のインター?」

「はははは!!昨日泊まってた民宿の近くの須崎東インターですw

本当に来たら笑いますけど反対の肩も上がらなくなりますよ! じゃ行って来ます!」




と、やり取りして


さぁ行こか

松山から新田商会一同が行ってるはずなので追いかけよ!

大洲までは高速で!  ここ2日前も通ったな… (-_-;)
IMG_9269.JPG

今日も天気いいし! 体も痛くない! まだまだ若いねぇ~~~

大洲からは峠をひたすら追いかける


追いついた~!
IMG_9276.JPG


にっ○さんの奥さんのと○こさん Z2所有してますが今日はゼファー750です
IMG_9286.JPG

カルスト到着!
IMG_9293.JPG


会場入りしたけどほぼ終わりっぽい感じ(汗)
IMG_9303.JPG

とそこへリーダーから電話が…

リーダー「今カルストの頂上におるんやけんど」


 「  あぁ   そうですか    」








「えええええええええええ ∑(;゜ω゜ノ)ノ 」


「マジですか  すぐ近くなんで そっちへ迎えに行きます…」

本当に来たよw   凄いな
IMG_9309.JPG

しかも船場号で来たw

IMG_9311.JPG


驚いたのはGROWのた○しさんも居ますw  昨日も一緒だったのに(笑)
IMG_9313.JPG

IMG_9314.JPG




          タイトル
 「アイツ美味そうやのぉ…」                   
IMG_9318.JPG

リーダーと相談して
急遽 高知県宿毛市に行くことになり 
(2日前も近くまで行ってたんですが…)

宿毛市在住の高知 ソリッドのい○たさんが先導してくれるという

最近のトラブルや困ったときには何故か現場にいるい○たさん

道を知らなかった私達には非常に心強い!



(しかしここからが事件の始まりなのを今は誰も知らない…)
IMG_9322.JPG


キッス??? キッスですか???  目をつぶって見ないフリをしてあげたw
IMG_9320.JPG

林道のような険しい道を60キロほど走る…  

と  何故か謝るい○たさん  道を間違えてすんごい遠回りしたようですw
IMG_9327.JPG

とりあえずガソリンを入れる
IMG_9326.JPG

IMG_9323.JPG


気を取り直して行ってみよ~~~  気持ちい~ね~
IMG_9329.JPG

しばらく軽快に走ってたら

IMG_9327.JPG

またまた謝るい○たさん    (画像は使いまわしですがまったく同じ感じでしたw)


ま、ま、まさか           的中            Uターン!(笑)




しばし   走る









IMG_9327.JPG

何も言わなくていいです(笑)    

事件として処理しますw




2009年9月21日  い○た事件発生

別名「 こっちこっち詐欺 」w



また少し走ってると


今度は大渋滞…  「これは俺のせいじゃないよ!」 と笑顔のい○たさん(笑)
IMG_9330.JPG


山道でマッタク動けなくなりました…  これは家に帰るころには日が変わってるな…IMG_9332.JPG


なんとか通り抜けて目的地の高知県宿毛市に到着!!
IMG_9333.JPG

IMG_9341.JPG


                     つづく



9月20日(日)


意外と疲れもとれて目覚めのよい朝でした

皆で食べる朝ごはんは美味かった!

IMG_9194.JPG

民宿の目の前が集合場所だったのですぐ到着♪

しばらくして高知 ブルースカイ ○さん一同が到着! ここの単車は皆綺麗!!

前回のツーリングでは大変お世話になりました!!

IMG_9195.JPG

ど派手!!徳島から参加の当時物の部品がたくさん付いてるZ2!!!
IMG_9196.JPG

大○さん達の先導で桂浜経由の室戸岬へ
IMG_9198.JPG

IMG_9199.JPG


IMG_9200.JPG




ご機嫌な副長! 

昨日は一日先頭で引っ張ってくれたので今日は後ろで観光を楽しんでます ♪
IMG_9202.JPG



ツーリングには最高の天気!!  気持ちいー!!!
IMG_9204.JPG


でも止まったら頭が熱いらしい(笑)
IMG_9206.JPG

ここで高知GROWと合流  台数も増えていい感じです
IMG_9207.JPG


GROW西○くんは夜勤明けでそのまま参加…  大丈夫かいな…
IMG_9215.JPG

VM29がオーバーフローしてガソリン漏れのようです
IMG_9209.JPG


↓ リーダーが黙って覗き込んでます… ここに魔法の液はない… さぁ どうする!IMG_9211.JPG


↓ おっ!!  ウエスを手にとりヤル気ですね???
IMG_9212.JPG


    
IMG_9213.JPG

           アイスかいっ!! ヾ(*`Д´*)ノ





もぉ 行こ行こ
IMG_9219.JPG


ちょっとバテてるのいちさん(笑)
IMG_9217.JPG


IMG_9220.JPG


GROWた○しさんもなんだか楽しそう!
IMG_9224.JPG


ここ気持ちよかった!!  雲一つない晴天!!!
IMG_9228.JPG


元気なの? 疲れてるの? どっち???
IMG_9229.JPG

ここで昼食! ○さんがホテルの宴会場を予約していてくれた

すごい…   SHOWAでは考えられない計画性…


疲れてたのか 画像撮るの忘れました…



みなさんもお疲れですねwww
IMG_9233.JPG



↓ 「皆よりご飯の量が少ない!」と寝転がりダダをこねるリーダー(笑)  
IMG_9234.JPG


かつおのタタキ定食 だった跡…あまりの空腹に写真撮るまえに食べてしまいました…
IMG_9236.JPG


お腹満タン! 室戸岬へ出発!!!
IMG_9231.JPG


途中で前を走っていた徳島から参加のZが「ボッ…ボボッ…ボボボッ」

っとガス欠っぽいな

が気がつき後ろの副長を振り返ると同様に気が付いていて後ろにつく

リザーブなしのコックだった為にタンクは空っぽw
IMG_9237.JPG


ビッグタンクが威力を発揮!!!

のゾウガメタンクを外してリッター1500円にて商談w
IMG_9240.JPG


本人がどうしようか悩んでる間、草むらで散歩させる  (* ̄- ̄)y─┛~~ フゥ~~
IMG_9241.JPG


「商談成立じゃ!!」 と副長
IMG_9242.JPG


スタンドまで引き返せるだけ おすそ分け
IMG_9238.JPG


副長「よっしゃーえ~仕事したわ 完璧じゃ! ほな行こか KONIついて来い!!」  

「へい!」
IMG_9239.JPG


室戸岬に到着してしばし休憩!

ここで ブルースカイ 大○さん達とお別れ

今回も大変お世話になりました! また走りましょう!!!  記念にパチリ!
IMG_9244.JPG


平野君 のカウルに異変が…  ステーが折れたらしい
IMG_9246.JPG

どれどれ…って


「そらこのステーやったら折れるわw!!」

昔は原付のナンバーはこの手のステーじゃないとダメでしたがね(笑)
IMG_9247.JPG


ビニールテープでグルグル巻きにする平野君
IMG_92491.JPG

ここでGROWともお別れのはずが徳島までついて来るという   やるぅ~!

徳島入りして道の駅で休憩!  写真を撮ってたら やっぱりこの人が………
IMG_9250.JPG


  ビヨォ~~~~~~ン!   まだまだ元気ですね(笑)
IMG_9251.JPG

IMG_9252.JPG

GROWのメンバーにラーメンをご馳走するため「銀黒」さんへ

IMG_9253.JPG
IMG_9254.JPG

口からすって鼻から出す けんちゃん  なのでなかなか減りません(笑)
IMG_9255.JPG
美味かった!!



そしていつもの場所で別れの挨拶!
IMG_9257.JPG

GROWのみんな!また遊びましょうね! 川之江までは一緒に帰りましょう!
IMG_9261.JPG


けんちゃんとGROW一同と吉野川SAで休憩…  さささ寒すぎる……
IMG_9265.JPG

このあと別れて無事に皆さん帰宅しました


皆さんお疲れ様でした!
2日間の走行距離800キロ


もう当分バイクは休憩…         と、この時はそう思ってました


が 甘かった…
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/01 チン]
[10/01 NONAME]
[09/22 ちゃ]
[09/21 P]
[09/21 P]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koni
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
サクセス
忍者ブログ [PR]