racing team SHOWA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は瀬戸大橋Zミーティング!
しかし降水確率は100パーセント…
チームでの参加は中止
夕方リーダーに電話すると
香川のHやしさん達主催のミーなんで雨でもバイクを持っていく事となりました
積み込み完了! みんなに会えるのが楽しみ~ ♪
大野原ICを降りてMr.ノーサスと合流 あっ 平野君のことね
少ししてリーダーも到着
会場到着! 雨の中 お疲れ様です!
ちゃんと整列してとめる事もできるんですw 大人だね!
濡らすのもったいない 岡山のIざきさんのZ1
ショップブースでは管理人のサイレンサーを購入!!
なんも言ってないのに安くしてくれたよ~ 管理人さんラッキー!
他にも写真いっぱい撮りましたが
このミーティングで少し残念な事がありましたのでこの辺にしときます…
主催者のみなさん お疲れ様でした
気を取り直して
うどんを食いに行こうということに!
リーダーが
「昨晩インターネットで調べてきたけんバッチリよ!そこ行くで??」
よし決まり!行こう行こう
しばらく走るがなにかリーダーの動きがおかしい…
メチャクチャ遅い速度でキョロキョロ (°Д°;≡ °Д°;) アレ…
どうやらこの人 迷いましたwww
「迷いのドカン」のお友達の「迷いの大将」デスwww
結局行きたい店には行けず
そこにたまたまあったうどん屋へ
写真撮ろうとするとオチャメに顔を隠すリーダー
可愛くない!! ヾ(*`Д´*)ノ
ブログには書かんといてと言わんばかりに皆にオゴッてくれました(笑)
Mr.平野
「ケンタンおいちぃ???」
けんちゃん
「おいちぃよ 平たん」
お腹いっぱい!!
ワタシ
「リーダーゴチになりました!」
リーダー
「…………」
ワタシ
「怒ってるんですか!(笑)」
リーダー
「…………」
ワタシ
「リーダー?????」
ワタシ
「リ……… 」 ?????
リーダー
「わいはここやけど?」 (笑)
∑(;゜ω゜ノ)ノ え… どっち…
慌てて外に出てみると店の名前が「たいしょう屋」 www
似てるハズだぁ ( *´艸`)
お疲れ様でした~
PR
ある日のことSHOWA管理人から電話があり
管理人
「わいのマフラーつくれよ」
ワタシ
「は?」
管理人
「は? じゃないわ!ハス切り腹下管をつくれよ」
ワタシ
「はぁ…」
ということでコチラでマフラーを用意して作業開始… 困った人やなぁ…
マフラー提供はけんちゃん
まずは腹下で切ってみる
もうこれでええんちゃう?w
これをトラ子につけてみる!
ヒップ周りが少々大きくなったワタシ 気にしない気にしないw
こんな感じになり管理人に写メを送る
すると
管理人
「ん~ 跳ね上がってるんが気にいらんなぁ…」
ワタシ
「はいはい…」
またカット
パイプをあててみるが自分では角度が見えない…
そこで治具を呼びパイプを固定するw
↑左に写ってるのが呼吸を殺しジッと持ってる治具
角度が決まりとりあえず仮溶接したパイプ
たれている様に見える? いいのいいの!後で秘策があるから!!
軽くハスって
また仮組み… めんどくせぇ~なぁ~
そしてここからが面白いとこです
全体に低くたれていたマフラーをエンジンに近づける作戦です!
ここを炙る
冷えると歪んで角度が変わる ↓1番がズレたのわかります?
これを4本とも同じにそろえて冷やす
待ち時間にエンジンオイル交換とジェネからのオイル漏れ
その他のオイル滲みを修理
冷えたら装着してみる
↑上がったでしょ?
びふぉー
あふたー
ね!
とりあえずここまで!
つづく